2025/04/02
【夜間営業料について】 19:00以降30分経過毎に¥300加算いたします。
2025/03/26
4月の休日=7(月)、14(月)、21(月)、28(月)、29(火祝)
2025/03/23
≪新規様、初回料+女性¥3,000/男性¥2,500≫※カウンセリングや事務料等
TOP > Hair Space 108 《ヘアースペース トワ》 旭川市末広の美容室☆ 日記 > ☆当店は以前から、オゾン発生除菌ドライヤー使用中☆
今回は、2017年にホットペッパーに一度投稿した記事を投稿しました。(※前編)
コロナ過においても、当店は貸切ですので3蜜でもなく、感染対策は変わらずしっかり出来ているアピールですっ!
※以下、投稿文です。若干編集済み
当店(阿部)の売りや特徴の一つが、『フルドライカット』というカット技術です!!
今回は、そのこだわりのカット技法で使用する道具を紹介したいと思います。
まず、ドライカットとは?
「髪を自然でありのままの状態で乾かし(特に根元)←“これメチャ重要”、その髪のボリューム感、くせ毛感、毛流れを読み取り活かして、希望のヘアスタイルをイメージし、いらない髪を一つまみずつ切り落とし(彫刻のように)、仕上がったパネル(ブロック)を積み重ねてスタイルを作っていくのです!(建造物のように基礎からね)
その結果、伸びてきてもスタイルが崩れにくく、お手入れしやすく長持ちするカットが実現出来ているのです!」
そして基本的に、すきばさみは使わず、ドライカット用はさみ1つで出来るのも特徴ですね☆
そして使う道具、まずはドライヤーです☆
このドライヤーの特徴は、低濃度のオゾンが発生している事です!
低濃度のオゾンは身体に悪影響は無いようです。
むしろ良い事が多くあります☆
●低濃度オゾンが毛髪外表皮の再生を促進させるため、パサつきを大量に改善しサラサラとした光沢のある髪を作ります。
●除菌・消臭効果でキューティクルを引き締め、頭皮を清潔に保ち、フケや抜け毛を予防します。
●分解促進効果で、カラー剤やパーマ剤の使用時間を短縮し、処理剤の節約にもつながります。
●一度乾燥させたヘアースタイルも再セットが可能です。
●冬場の乾燥した場所でも静電気の発生をおさえます。
他にも、
◎温風温度が99℃で髪と頭皮をやさしく乾かし熱くなりにくいです。
(実際測った結果、10センチ離して最大パワーにしても・・67℃でした☆ やさしいですね。
◎ドライヤーのノズルが短いので扱いやすく、あまり腕を高く上げる事無く乾かせる。(肩に負担が少ないです) 付属のノズルを付けると長くすることも出来る。
という、ドライヤーも厳選しております☆ (ちなみに現在は販売していないようです…)