無料ホームページなら お店のミカタ - 

Hair Space 108 《ヘアースペース トワ》 旭川市末広の美容室☆ | 日記 | ◎ 髪の模型を作ってみました ◎


住所・TEL

住所
〒071-8131
北海道旭川市末広1条4丁目2-7

TEL
0166-76-5108

MAP


大きな地図で見る

お知らせ

2025/04/02

【夜間営業料について】 19:00以降30分経過毎に¥300加算いたします。

2025/03/26

4月の休日=7(月)、14(月)、21(月)、28(月)、29(火祝)

2025/03/23

≪新規様、初回料+女性¥3,000/男性¥2,500≫※カウンセリングや事務料等

Hair Space 108 《ヘアースペース トワ》 旭川市末広の美容室☆

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0166-76-5108


Hair Space 108 《ヘアースペース トワ》 旭川市末広の美容室☆ 日記

TOP > Hair Space 108 《ヘアースペース トワ》 旭川市末広の美容室☆ 日記 > ◎ 髪の模型を作ってみました ◎

◎ 髪の模型を作ってみました ◎ (2014.01.21)

 髪の毛の内部構造や細胞の動きがわかるように、自分で髪の毛の模型を作ってみました星だよ。3つ の画像
 
 初めて作ってみたわりには、なかなかの完成度だと思っています!!

 透明なホースは髪でいうキューティクルです。 髪はその中にコルテックス細胞というお米のようなものが繊維状に詰まっています。このホースの中にはまるいゼリー状の透明なものと、黄色いものが大小入っています。これは水分を吸いやすいやわらかいコルテックス細胞(オルトコルテックス)です。特に細毛や軟毛の髪に多く存在します。もう一つが茶色い硬いまるい粒です。これは水分を吸いにくい硬いコルテックス細胞(パラコルテックス)です。特に硬毛や普通毛に多く存在します。主にこの2種類のコルテックス細胞の配置のバランスや量により、くせ毛だったり硬かったり柔らかかったり髪は変化します。しかしそればかりではありません。  そのほかに少し濁った透明気味の水が入っています。これはコルテックス細胞同士が離れないようにくっつけておくノリの役目をしたり、カラーやパーマやトリートメント剤の薬を内部に運ぶ道の役目があるCMC(細胞膜複合体)というものです。 

 この髪の内部構造がわかる模型を傾けたり、曲げたりすることにより、薬剤でどのように髪内部で動いているのか?が目で見て確認できます。

 ちなみに、このホース(キューティクル)が敗れる(穴があく)と、中のものがこぼれてきますよね!? それがダメージです。髪の中がスカスカになってパサパサになって簡単に切れたりしますよね!?

 そうならない為に、日ごろのケアは大事にしたいですよね☆

 右下の写真は、健康毛~ハイダメージ毛のキューティクルの様子や内部のコルテックス細胞の量を確認できるダメージチャートです。 

 少しでも、お客様にわかりやすくお伝えしたいが為に、試作品を作ってみました!何度も言うが完成度高いかな・・・笑 の画像


 旭川市末広の美容室(ヘアサロン) ヘアースペース 108(トワ)」
         ●TEL 0166-76-5108
         ●受付時間: 平日 10:00~20:00 
                                      土日祝 9:00~18:00

         ●定休日: 毎週月曜日・第2日曜日・第3火曜日

     ~~皆様の髪がキレイで美しく、健康でありますように~~
 ~健康でキレイな髪があってこそ、上質なヘアスタイルが生まれます~


 

 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 イタリアンバルGハムショップ牛竹高倉台いぬねこ病院淡水パールと天然石アクセサリーのお店PearlPearl~パールパール~亀有beauty&fitness 33